ハヤブサ ツーリング記録




  【目次ハヤブサTOP

ビーナスライン
2012.9.28

 いやぁ、天気はいいし道は面白いし。また走りたいなぁ、ビーナスライン。

山中湖
2012.9.22

 八王子から山中湖へ至るR413、通称「道志みち」が面白い、という話を聞いたので行って見ることにした。その他、リニア見学や山梨のマチュピチュ(?)もちょっと調査。

毛無峠
2012.9.9

 毛無峠へ行ってみることにした。と、唐突に言っても何のことだか分からないだろうが、長野と群馬の県境にあるこの峠は、ちょっとした歴史があるのだ。

10式戦車見学
2012.9.8

 埼玉県朝霞市にある陸上自衛隊広報センター(りっくんランド)で、陸上自衛隊最新鋭の10式戦車の展示が開始されたと言う。さっそくだが、見に行ってきた。

吉見百穴と長瀞
2012.9.1

 昔々その昔。確か学研の学習、夏休みの読み物特集号(というのがあった)で見た吉見百穴。長期出張中の東京に、またもやハヤブサを持ち込んだので行ってみることにした。

犬吠埼ツーリング
2009.11.15

 尖端、とくれば行きたくなるのは人情である(何のこっちゃ)。千葉の尖端、犬吠埼へハヤブサとともに行ってみた。そこはまさに太平洋へ突き出た尖端であった。

山梨ツーリング
2009.11.8

 ハヤブサを東京へ持ち込んだので、関東のハヤブサの聖地、はやぶさ温泉へ行ってみた。その他、ぼんち食堂で死にそうになったりとか・・・(笑)

那須ツーリング

2009.11.1

 出張先の東京へハヤブサを持ち込んだので、当然ながらツーリングへ出発。行先は那須、御用邸のあるところだが目的はそこではなく、もっとマニアっぽい所である(笑)

スズキ歴史館
2009.10.18

ハヤブサでの上京のついで、途上にあるスズキ歴史館は寄ってみた。ハヤブサの故郷であり、スズキマニアである私には垂涎の品々が揃っているのである(笑)

佐久間レールパーク
2009.10.18

 ハヤブサでの上京のついで、途上にある佐久間レールパークへ行ってみた。

中国地方ツーリング

2009.8.9〜8.15

 たまたま機会を得たので、以前より行きたかった島根県石見銀山と広島県呉市のてつのくじら館へ行ってみることにした。十数年ぶり(?)のキャンプツーリングである。だがしかし、この旅を総括するキーワード、それは『雨』だ!

餘部と鎧再訪記
2009.6.14

 美しい山陰の海と、そして風景を楽しみにまたもや遠征をした。何度行っても飽きることは無い。

暗峠
2009.5.10

 近畿屈指の酷道、R308暗峠へ行ってみた。過去何度となく通過したことのある道ではあるが、温故知新、ホームページのネタ収集のために赴いたのである。

高野龍神スカイライン
2009.5.9

 奈良和歌山県境を走る高野龍神スカイライン。岐阜からは遠く、かつ通行料が高いことで躊躇していたのだが、いつの間にか無料開放されていた。となれば少なくとも否定的な理由の一方は消えたわけで、当然行くべしとなるのである。

イブキヤマノボレ0411
2009.4.11

 通行料が高いことで有名な伊吹山ドライブウェイが、オープン当日と翌日だけ半額になることを知ったのは昨年の事である。以来雌伏1年(大袈裟なw)、この日を待ちわびていたのである。

櫻三昧?
2009.4.5

 春と云えば櫻である。残念ながら今年は村祭の当番だったため、十分に愛でる時間が取れなかったが、それでも何とかひと走り、今が盛りを堪能してきた。

平等院と琵琶湖疏水
2008.12.20

 会社のCBR氏にそそのかされ、京都平等院へ行ってきた。そのついで(私にとっては本命)に琵琶湖疏水にまつわる諸々も見学。明治の土木事業というものは、全く大したものである。時代の意気込みが感じられて、好きだ。しかも美しい。

六華苑訪問記
2008.12.14

 三重県桑名には明治のお雇い外人コンドルが設計した洋館、六華苑が残ってる。しかも、最近まで実際に人が住んでいたというから驚きである。

餘部鉄橋訪問記(その3)
伊根の舟屋編

2008.10.12

せっかく遠路はるばる餘部までやって来て、そのまま帰るのは面白くない。行きがけの駄賃とばかりに丹後半島北西端にある伊根の舟屋を見学してみた。

餘部鉄橋訪問記(その2)
鎧駅編

2008.10.12

餘部駅の東隣にある鎧(よろい)駅。その歴史は山陰本線開通当初からと餘部駅よりも古く、事実、餘部の住人は両駅の間にあるトンネルを徒歩で抜け、鎧駅を利用していた時期もあったそうである。
 現在の鎧駅は、鄙びたいい雰囲気を出しているのであるが。

餘部鉄橋訪問記(その1)
餘部鉄橋編

2008.10.12

隼駅行で長距離に味をしめ、またもや行ってしまった。兵庫県の日本海側、鳥取県境に程近い所にある餘部(あまるべ)鉄橋である。明治初期に造られた地上40mのこの鉄橋は、間もなく解体される運命にある。

隼駅訪問記
2008.6.7

 鳥取県の若桜鉄道には隼という名の駅があり、ハヤブサオーナーの間ではそのご利益(何の?)に与ろうと隼駅詣が流行っているのである。岐阜からは往復約700km、ちょっと遠いかなとも思ったが、何とかたどり着く事ができた。

 ハヤブサMT琵琶湖と
徳山ダム
2008.4.22

 PONさん主催のハヤブサミーティングが琵琶湖であったので行ってみた。帰りはついでに湛水試験直前の徳山ダムを見学。

三重海軍航空隊訪問記
2008.4.5

 三重県香良洲町にある若櫻福祉会館を訪問した。ここは三重海軍航空隊の跡地(の一部)であり、小規模ながら関連する展示がある。主たる目標は冒頭の写真の如く「正門、隼、櫻」の三点セット写真を撮影することであったのだが、その出来栄えは御覧の通りである…(航空機(の残骸)展示に焦点をあてた記事を読みたい方はこちらを参照)

スズキミーティングin浜名湖
2007.9.8

 毎年恒例のスズキミーティングである。例年日程が合わず参加を見送っていたのであるが、今年はスズキ側の日程がずれ、めでたく初の参加となった。