温見峠付近の廃村、越波・黒津・大河原と温見
2009年7月4日


 GWには時間が無く通過するだけとなってしまった温見峠前後の廃村、越波・黒津・大河原と温見へ行ってみた。がしかし、思わぬアクシデントでまたもや駆け足訪問となってしまったのである。

 折越林道から外れた山中で辛くも虎口を脱した(詳しくは「他山の石」参照)私は、本来であれば帰投して整備すべきところをそうせず、先を急いだ。但し今日はダートを走るのはあきらめ、舗装路だけを進むつもりである。それで何とかなるだろう、と非常に楽観的である。


 上大須の越田土(おったど)から越波(おっぱ)へ抜ける折越林道は、左のように舗装はしてあるが狭い道である。しかし、本来の幹線(?)である国道157号が根尾能郷と黒津の間で半永久的な通行止めとなっている(後述)ので、こちらが幹線となっている。
 越波から先、これから訪問する黒津、大河原はいずれも廃村(もしくは冬季無人集落)なのだが、意外とこの道は交通量が多い。狩猟や林業、渓流釣りの車なのだろうか。田舎道のつもりで気を抜いて走っていたりすると、はっとすることもある。





 林道を下りきると越波である。十数軒の家があるが、人影があったのは1、2軒。水道は生きていた、電気も恐らく大丈夫だろう。携帯は予想通りアウト(笑)










 山深い、谷間に開けた狭い平地にある集落が越波である。





 それでも往時はそれなり人が住んでいたのだろう、左は小学校の分校跡である。昭和の終り頃までは使われていたようだ。











 中を覗いてみる。
 教室の壁には記念写真、先生と男の子二人が写っていた。恐らく最後の生徒ではないか?そうであるならば今は三十歳前後、そう遠い昔の話ではない。

 と思ったが、これは白黒写真である。いかに越波といえど昭和の終りはカラーのはずだ。モノクロなんて、私が赤ん坊の頃の写真である。真相は、よくわからない。

 集落内には寺があった。
 扁額には「護国」と書いてあったので護国寺という名前かとも思うが定かではない。ただ、扁額の署名が東郷×××となっているのがとても気になる。東郷平八郎(実際そのようにも読める)ならば、日本海海戦の連合艦隊司令長官その人である。 
 写真に見える紅白の棒は鉄棒で、軒を下から支えている。崩れるのを防いでいるのであろう。
 ちょうどここで昼となったので、軒下を借りて弁当を広げた。ほぼ無人のこんなところでも、公共の放送網はきちんと整備されていて、忘れず昼を教えてくれるのだ。
 しかしこの放送は、冬季に無人集落となっても流れているのだろうか?



 寺の隣には神社。西洋人が見たら卒倒しそうだが生憎とここは日本。気にすることもないのである。地図によるとここは八幡神社。











 越波の集落を西へ抜けてから南下、折越林道の続きが国道157号と合流するところが黒津の集落である。
 黒津には商店などもあり越波、大河原の中心だったらしいが、今は無人で当時の面影は無い。
 また、谷間の平地にある越波と違って、ここは山の斜面に民家が造られている。軒下にあるつっかい棒(?)が、雪の深さを物語っている。










 右は国道157号に立って、北を向いている。右手の道がやって来た折越林道、左が国道157号である。





 その位置で振り返ったのが左写真。国道157号は、能郷からここ黒津までの間、通行止めである。昨年度末に能郷側のゲートまで行った時は、平成21年3月31日まで通行止めとなっていたが、今は平成21年9月30日まで通行止めの看板が出ている。9月30日になると、今度は翌3月31日まで通行止めの看板が出てくるのであろう。半期毎に延長する、体のいい半永久的な通行止めだろう。一応、復旧工事のためとなってはいるが。

 脇もガードでしっかりと固められているので、バイク、自転車でも抜けない。行政の本気度が伺われるのであるが、そのうち徒歩で踏破してやる(笑)



 黒津から国道を北上するともなく行くと、大河原の集落にでる。斜面にポツポツと廃屋があるだけなので、標識が無いとそれとは気付かないかもしれない。ただ、大河原の名前の通り、根尾川はここでは大きな河原を作っている。










 大河原から30分、温見峠を越えて福井側へ下りた所にあるのが温見(ぬくみ)の集落である。
 離村が早かったこともあって往時の民家は存在せず、降雨量の観測装置と作業小屋が点在しているだけである。
 写真は、確か分校の跡である。









 温見の往時を思わせるものといえば、このカマド(?)の跡くらいだろうか。












 この後、熊河(くまのこ)の集落跡へ行ってみようかと思ったのだが、(一本道なのに)場所がよく分からず、果たせなかった。次回、もう少し下調べをしっかりとしてから来てみようと思う。
(毎回同じ事言ってないか?)


KDXツーリング記録2009へ