NISSIN RADIAL CLUTCH
MASTER
2014年10月18日
ついにクラッチマスタもラジアル化! |
ブレーキマスターをラジアル化して早7年!ようやくクラッチマスターのラジアル化が完了した。モノはブレーキ側と同じ、デイトナ−NISSIN製である。
ずいぶんと間があいたのは予算の都合もあるが、ブレーキ側と同じ本体黒/レバー銀の色が発売されなかったためである。理由は大人の事情、NISSIN製のクラッチマスターの本体黒はZZR1400に独占的に供給される契約?になっていたためらしい。
発売されていた本体色は金と茶なのだが、それではブレーキ側と色違いになるし、いっそのこと本体茶色を買って黒く塗ろうかとも思っていたのだが、何となく延び延びになっているうちにパテントが切れたのか、黒が発売されていた。
となればもはや逡巡する言い訳もなく、ウェビックのバーゲン(実はあまり安くはなっていない)を狙って購入したのである。
マスターをラジアル化すると、ノーマルのホースでは取り付かない(長さが足りない。実験済み)。なので、ホースも交換する必要があるのだが、それについてはブレーキ側と同じくスウェッジラインを選択。ただしノーマルからホース長、フィッティングともに異なるので、キットではなくイージーオーダー品とした。
ホースの必要長さについては、ネットで調べたのだが、ブレンボならともかくNISSINの情報は少ない。それでもノーマルより50mmロングにすると長すぎたという記事があったので、25mmロングとした。25mmに根拠があった訳ではなく、スウェッジラインのイージーオーダーでは、長さの調整が25mm刻みだったので、必然的にそうなったのだ。ちなみに、あくまでスウェッジラインの情報だが、ノーマルのホース長は1200mmである(ホースの長さの測り方はメーカによって異なるので注意)。
フィッティング/バンジョーは、ブレーキ側と同じアルミ(青/赤のアルマイト処理がきれい)ではなく、ステンとした。あと10年はハヤブサに乗るつもりだし、アルミは10年くらいで割れる(人もいるらしい)可能性もあるそうなので、少々高いが耐久性のあるステンとしたのである。ついでに、予算を見てそのうちブレーキ側もアルミ(くどいようだか交換して7年(笑))に交換するつもりである。なお、バンジョーボルトとフィッティングは、下の如くである。
・ノーマル (マスタ側)フィッティング ストレート、ボルトM10P1.25 (車体側)フィッティング20°、ボルトM10P1.00
・NISSIN
(マスタ側)フィッティング 20°
、ボルトM10P1.25 (車体側)フィッティング20°、ボルトM10P1.00
と、文章でくどくどと述べても分かりにくいので、こここらで整理。左写真が集めた部品一式である。上左 ラバーブッシュ(2個入り)、上中及び右 バンジョーボルト、下左 ラジアルクラッチマスター、下右
スウェッジライン。
バンジョーボルトには銅クラッシュワッシャー2個が付属しているが、色的に目立ちたくないので、別に買っておいたアルミ(銀色)クラッシュワッシャー(内径10mm)を使用。
部品一覧はこれ。この他にブレーキフルード(DOT4)も必要である。価格はウェビックのバーゲン価格。イージーオーダーのクラッチホースにはバンジョーボルトが付属しないので、別に購入する必要がある。〆て¥25114。
名称 |
メーカ |
部品番号 |
個数 |
価格 |
備考 |
デイトナNISSINNクラッチマスタ | デイトナ |
78400 |
1 |
¥15033 |
本体黒。レバー銀 |
クラッチホース | スウェッジライン |
STKB-1212 |
1 |
¥7560 |
イージーオーダー品 1225mm(ノーマルは1200mm) フィッティングはステン フィッティングは両端ともに20° |
バンジョーボルト(マスタ側) | プロト |
ETP310 |
1 |
¥1004 |
M10P1.25、ステン |
バンジョーボルト(車体側) | プロト |
ETP316 |
1 |
¥1004 |
M10P1.00、ステン |
ラバーブッシュ | プロト |
EAP290-2 |
1式 |
¥513 |
2個入り |