装備品一覧
【目次へ】カッパ |
|
前のカッパがボロボロになったので、名古屋栄のドンキで購入。税別2900円。サイズが合わなかったら交換してもらえますか?の問いに、開封後の返品不可、とのこと。だからドンキは嫌い。 耐水圧 10000mm/㎠ 透湿度 2000g/u 24hr (2016.7.6購入) |
alpinestars |
|
気に入って履いていたJETだったが、ボロボロになったので同じalpinestarsのFASTBLACKを購入。アルパインも最近はなかなかいいデザインのものが無くて、次のシューズは違うメーカーにするかもしれない。 (2012.3購入) |
alpinestars |
|
|
KNEE |
|
|
KADOYA |
![]() |
ハヤブサ購入後間もなくして購入。カドヤの革ジャン、BHR。 春秋用として使用。インナーが取外し式。 |
KADOYA |
![]() |
カドヤの夏用ジャケット。ブルーのラインはカドヤ直営店又はネットでしか購入できないスペシャルバージョン。 |
KADOYA |
![]() |
1989年頃、GSX750E4購入の頃に合わせて購入、カドヤの革ジャン。 大友克洋の漫画「アキラ」に出てくる主人公が着ていた革ジャンをモデルとしてデザインしたものらしい。 |
KADOYA |
![]() |
カドヤの冬用ジャケット。革ジャンと違って手軽に羽織れるので重宝している。 しかし、ジャケットはカドヤばかり…。 |
Jacket |
|
KDXのオイルの飛散に閉口し、専用ジャケットとして購入。ヤフオクで格安でした。 |
Rookie |
|
ハヤブサの速度で転んだらタダでは済まないと思い、初めて革パンツを購入した。安物だが、やはりジーンズよりは随分と安心できる。 ニースライダー付きでないのは、あっても役に立たないためのご愛嬌。 |
KADOYA |
![]() |
カドヤの春秋用グローブ、BHR SPEED.1である。これもハヤブサに合わせて購入。 |
alpinestars |
![]() |
アルパインスターの夏用グローブ。カーボン模様のプロテクタがちょっといかめしい。 (2010.9用廃) |
alpinestars |
![]() |
アルパインスターの防寒防水グローブ。 冬の雨は指がちぎれそうに痛くなるので、防水機能が必須。 |
alpinestars |
|
アルパインスターのS−MX3。我がヒーロー、ケビンシュワンツをして「最高」と言わしめたアルパインスターを一度ははいて見たかったのである。安い物ではないが、ハヤブサとなら釣り合うかと思い購入。 |
alpinestars |
![]() |
アルパインスターのライディングシューズ、JET。通勤やちょい乗りで重宝している。 (2012.4用廃) |
BOOTS |
|
ただの安全靴であるが、KDX専用ブーツとして重宝している。 |
【装備品番外編】 |
|
金が無いなら知恵を出せ。Jトリップやらの高価なメンテスタンドは買えないので、安物を一工夫w |