森茂林道と秋町隧道
2010年5月4日
 

  長年の夢、ついに成るか!?

 地図で見て、昔からとても魅力的に思っていた御母衣ダム周辺の林道。マシンと時間がなかなか合わず、何年も行こうと思っていて実現しなかったのだが、実は昨年、ようやくに走ってきた。

 で、だ。御母衣ダム周辺林道のどこへ行こうかと思っていたかというと、まずはここ。 地図を左上から右下へ横切る細い線は尾根上を走る林道で、これは関係ない。問題は右上から左下へ、途中で切れている道だ。古い地図(といっても平成の始め頃まで)には、この部分に隧道があるのだ。未舗装(たぶん)林道の先に現れる謎の隧道。なんかもう、想像するだけでワクワクしてくる。

 加えて、その地図を更に左上へ辿ると、川を渡るところに橋が架かっているのが分かると思う。
 だがしかし。橋へ至る左下からのルートは、件の隧道のところで切れている。そして橋の右(東)から来るルート、上(北)から来るルートは、いずれも途中で林道が終わり、細い線(徒歩道)となっている。

 どう?ドキドキしてきたでしょ。

 こうなってくると、廃(?)隧道 と橋をこの目で確かめたくなるのは人情というもの。で、さっきも言ったように、行たのである。

 だがしかし、その結果はレポートにまとめる程の成果も得られず、分かりやすく言えば「惨敗」である。南から廃隧道を目指したルートは、激藪のためKDXどころか徒歩でも進めず。東から橋を目指したルートは、途中で路盤が消失(落ちて)していた。やむなく再挑戦の時期を狙っていたのだが、その間に、こっちのサイトで先を越されてしまっていた(一時期、アムンゼンに先を越されたスコットのような気持ちだったのは事実である)りして、ややテンションは下がり気味だった。

 しかし持つべきものは友である。昨年の状況を聞いたリターンライダーKDX氏が、是非行きたいという。ならばと今年、再挑戦してみることにしたのである。



 さて、廃隧道と橋へのアプローチだが、昨年は南からの六厩林道、そして御母衣湖沿いの秋町林道のコースを取った(両方とも失敗したが)ので、今年はまだ走ったことのない東からのアプローチ、森茂林道を通ることにした。

 さて、途中は飛ばして森茂林道の入口がここである。延長は15km(!)とある。これがここから橋までの距離なのだ。








 急勾配の九十九折れを10分ほど上がって行った先に森茂峠がある。峠の祠はきちんと清掃されているところから、それなりに人が入っていることが分かる。












 峠を20分くらい下ると、森茂側を右岸へ渡る(峠からは2つ目の橋)が出てくる。昭和36年(半世紀くらい前)竣工の、たぶん森茂橋。実はこの、陸の孤島といってもよいくらいの山奥に、かつて集落が存在したのである。











 せっかくなので森茂集落跡によってみた。
 この道の両側に、かつては家々が並んでいたようだ。平らに整地されているのでそれと分かる。今は何か畑(?)になっているらしく、柵か杭かよく分からないものが並んでいる。











 これは神社跡に立っている標柱。比較的新しい。山奥の廃集落跡ではあるが、車で入れる道幅が確保されている(林業のため?)ので、あまり寂れた感じはしない。












 唯一、当時から残ってると思われる石の階段。神社の遺跡と思われる。













 時間にあまり余裕がないので集落探索は早々に切り上げ、先を急ぐ。
 が、倒木があり、ここで進出を断念。ナタは常備しているが、それで歯の立つ相手ではない。獲物としてはチェーンソーが必須だ。
 目的の橋まで、地図上では直線でも5km以上ある。山の中の林道であることを考えると、少なく見積もって往復4時間。しかもこの先どうなっているか分からないとあれば、とうてい徒歩で行ける距離ではない。
 仕方がないので一旦ここで引き返した。





 R156を一旦南へ下り、御母衣湖の東岸、概ねこの辺りで崖崩れのためKDXでの進出を諦める。この時点で既に15時20分。地図をにらめば廃隧道まで徒歩であと1時間、急げは日没までには到達できそうなので、行ってみることにした。











 途中、水溜りに産卵された両生類の卵を発見。あまりのデカさにしばし見とれる(靴と大きさを比較してみて)。














 1時間のつもりが1時間半、さらにそれも越えてあきらめかかったところで・・・、

            あ!












 ついに長年の夢、秋町隧道が鎮座ましまし!!























 隧道の中を覗いてみる。流入した土砂がダムとなり、隧道内は水没状態である。遠くに明かりが見えるので、閉塞はしていないようだが、とてもじゃないが入れない。

 山を越えて向こう側へ回ることも一瞬考えた(向こう側には廃橋がある)が、時間が無い。そんなことをすれば向こう側で日没、ビバーク必死である。







 かくして長年の夢、秋町隧道に到達できた訳だが、まだ反対側は見ていないし、廃橋にも到達していない。だがしかしそこはそれ、来年の楽しみということで、この日は小さな満足感を手にしながら帰宅したのだった。


KDXツーリング記録2010へ