諸々交換記 

2010年5月2日
走行距離38852km


 諸々を交換したので記録しておく。FブレーキPAD、レバー、グリップ、Rスプロケ、チェーン。

(1)フロント ブレーキPAD交換


 前々回はsbsのストリートセラミック(E101)、前回はRKのファインアロイ55(RK−812)。いずれも3000円弱で特に高いものではないのだが、今回はWeb!keで見つけた格安品、TMカンパニー20244、1417円にしてみた。販売元は日本である。










 右写真の左が取り外したRK、右がTMである。






 これは取り外したRK。前回sbsを取り外したときは著しく片減りしていたが、今回はさほどでもない。キャリパの清掃ともみだしが効いたか?しかし2700kmしかもたなかったのは何だかなぁ。余り効かない(KDXの持病)んだから、せめて持ちは良くないと。

 ちにみに今回取り付けたTMは、特別可も無く不可も無く。相変わらずのKDXらしい効き(効かない)だった。






(2)レバー交換


 クラッチレバーを交換。
 取り外したレバー(下)が短いのは、ショートレバーを使っていた訳ではない。林道の坂道で停めていたらスタンドが外れて転倒、先が折れてしまったのだ。黒いテープを貼っているのは角を引っ掛けてグローブを破ったりしないためである。

 交換品はDRCのスタンダード。DRCにしたのはWeb!keのバーゲンで純正よりも安かったからだ。






 ついでにブレーキレバーもDRCに交換。取り外したレバーが曲がっているのは、前オーナーがタチゴケした跡である。











(3)グリップ交換













 交換前の左右グリップ。長年の酷使で表面はツルツル、アクセル側などは更にささくれ立っている。この状態ではしっかりと握って回さねばならず、長時間操作すると結構肩がこるのである。


 交換したのはお馴染みのProGRIP #798。純正だとアクセル側グリップ裏のカラーまでASSYになってるので割高だが、これだとグリップだけなので安いのだ。











←交換前。ちなみに旧品を取り外す時はカッターで切った。再使用しないのでこれで十分。但し接着剤が多目に付いていて、ハンドルにこびりついた残滓を削り落とすのが手間だった。



←交換後。ちょっとは雰囲気が変わったか?内径がキツキツだったので、特に接着剤は使わなかった。取付時の滑りが悪かったのでCRCを吹いたが、これはゴムに良くない。後で考えればシリコングリスかラバーグリスで滑らせたほうが良かったかもしれない。



(4)Rスプロケット交換


 今回は純正ではなく、DRCにしてみた。同じくWeb!keでバーゲンだったので。黒い色が格好いいw
 それにしても純正は、鉄(?)の癖に4000km持たないとは、ちょっとどうかな…



 











(5)チェーン交換


 チェーンは前回同様RKの428SH。チェーンカッターもカシメ工具も持っていないので、クリップ式で132リンクの設定があるこれ以外は自分で交換作業ができない。
 但しこれも4000km弱しか持たなかったので、次も同じに物にするかは微妙。会社のKDX氏が先日520へコンバートしたので、そっちの結果(耐久性)がよければ変更するかもしれない。
 ただ、色は鉄の地色から黒っぽい色に変わったみたいで格好は良くなった。





KDX整備改修記録へ